「弊社、ダシ屋と申します」要約版ができました

弊社、ダシ屋と申します

2022年7月25日、待望の書籍「弊社、ダシ屋と申します」が発売。

「前半の人生の遺書みたいな感じで本を遺そうと思ったんだよね」という思いから始まったこの本。

少しでも皆さんに手軽に読んでいただけるように、要約版を作成しました!
10分くらいで読めるボリュームになってます。

 

「ビジネス書でありビジネス書ではない」

「吉田松陰や著名な思想家の考え、岡本太郎の想いも交えながら、他にはない企業ブランディングを解説している1冊。具体的でリアルな会社の歩みも書かれていて、社員やお客さんへの愛も感じる。HRとかブランディングとかよく分からないって人もスラスラっと読めちゃう本だと思う。」

「朝の通勤電車の中で本を読み、顔を上げた瞬間に入ってきた大人たちの表情。
マスクをしているからわかんないけど、いつもみんな、どこか気だるげだなと思っていた。
だけどこの本を読んだあとは、もしかしたらこの人もあの人も、それぞれの仕事に誇りを持って大事な何かのためにいきいきと働いているかっこいい大人なのかもしれないと思った。そうだったらいいなと思った。
子どもたちにはこんな風にご機嫌に働く大人にたくさん出会ってほしいなと思う、そんな1冊。」

(Amazonレビューより)

 

付箋を貼って読んでくださっているお客さんや、

持ち歩いて読んでくださっていた学校の先生、

熱心に読んでくださった後の社内会議で「もっと自社の魅力を発信していくべきです」と社長にプレゼンしてくださった採用担当者さんなど、たくさんの方からお声をいただきました。感謝です。

 

「唯一無二の会社の魅力を引き出す。弊社、ダシ屋と申します」

ぜひ、ご賞味あれ。(↓下記画像をクリック!スマホ推奨)

 

 

▶︎本のご購入はリンク先のAmazonにて!

 

この記事を書いた人

坂牧 真

マネージャー
火起屋/戦略人事

坂牧 真

心理と真理を探究する人間探究型人事。大学時代バックパッカーで世界一周中、サンフランシスコで出会った方のご縁でインビジョンと出会う。戦略人事として人間と採用・組織に向き合いながら広報やクライアントワークを兼任。禅の精神とバガボンドが好き。時々植物とおしゃべりする。