あけましておめでとうございます。インビジョン通信1月号発行しました

インビジョン株式会社_社内文化

インビジョン通信は、毎月インビジョンのトピックスをまとめた新聞風月報「インビジョン通信」は紙でステークホルダーの皆様へ送っているものです。

インビジョン通信がなぜ紙にこだわっているのか語っているコラムもありますのでこちらも合わせて読んでみてください。

https://www.invision-inc.jp/news/20230425-comeback_analog/

2025年1月のインビジョン通信トピックス

あけましておめでとうございます。

2025年新年一発目、1月号のインビジョン通信をご覧いただきありがとうございます!
新年を迎え、新たに気持ちを表明する時でもあるかと思われます。
インビジョンも2025年のテーマを考えました。
「徹底することに勝ちあり。ただし、粋にね」
最有力候補。

いつもお世話になっている皆様と、インビジョンも一緒になって2025年もワクワクすることをお届けしたいと思います。
本年もよろしくお願いいたします。

①あけましておめでとうございます
ソクラテスの「問答法」や「無知の知」をヒントに、チームづくりや自己成長のヒントを探ってみましょう!

②新年、人事部設置で未来を拓く

③人生は仕事の向き合い方で決まる

④目的と目標の違いを理解しよう

⑤徹底することに勝あり

⑥四コマ漫画:心新たに

⑦ハーバードビジネスレビュー解説:ネガティブフィードバックを引き出す

この記事を書いた人

𠮷田 ゆう

林檎屋/クリエイティブ

𠮷田 ゆう

人生の目標は、サメになること。美大を卒業し、サメの魅力を表現する作家として、インビジョンの世界観を広める広報として、二足の草鞋で走行中。約2年間パリでも二足の草鞋走行し、帰国。極度な偏愛性と俯瞰しすぎた視点の持ち主。