インビジョン通信11月号発行しました

インビジョン通信は、毎月インビジョンのトピックスをまとめた新聞風月報「インビジョン通信」は紙でステークホルダーの皆様へ送っているものです。

インビジョン通信がなぜ紙にこだわっているのか語っているコラムもありますのでこちらも合わせて読んでみてください。

こんな時代だからこそアナログに戻ってきました。インビジョン通信を”紙”にこだわる理由

11月のインビジョン通信トピックス

11月号のインビジョン通信をご覧いただき、ありがとうございます。
秋も深まり、肌寒さが増してきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
今月は組織作りや採用、文化理解といった重要なテーマに加え、読者の皆さまに新たな視点や気付きとなる多彩なトピックをお届けします。
どうぞ最後までお楽しみください!

①いいチームを作るための法則

②採用力の方程式とは何か

③日本的マーケティングの正体

④「すみません」の文化は海を越える

⑤虚しさの正体

⑥四コマ漫画:憧れの大地さん

⑦ハーバードビジネスレビュー解説:リーダーの意思決定

この記事を書いた人

𠮷田 ゆう

林檎屋/クリエイティブ

𠮷田 ゆう

人生の目標は、サメになること。美大を卒業し、サメの魅力を表現する作家として、インビジョンの世界観を広める広報として、二足の草鞋で走行中。約2年間パリでも二足の草鞋走行し、帰国。極度な偏愛性と俯瞰しすぎた視点の持ち主。